私立高校定員5590人。
成長日記こんにちは。
昨日私学協会から25年入試の定員が発表されました。
なんと、4年ぶりの定員減です。
とは言えわずか30人ですが・・・・。
これから毎年県内の中学卒業生が減少していきます。
2023年時点で16655人で、2030年には10000人を切るでしょう。
そのころには高校も私学公立を問わず再編は避けて通れない。
我々も厳しい側面に立たされています。
今日も成長ある1日でありますように。
BLOG
こんにちは。
昨日私学協会から25年入試の定員が発表されました。
なんと、4年ぶりの定員減です。
とは言えわずか30人ですが・・・・。
これから毎年県内の中学卒業生が減少していきます。
2023年時点で16655人で、2030年には10000人を切るでしょう。
そのころには高校も私学公立を問わず再編は避けて通れない。
我々も厳しい側面に立たされています。
今日も成長ある1日でありますように。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
自己診断テストを考える。②
小学校もスタート。
自己診断テストから高校を見る。
自己診断テストを考える。
夏期講習はジワジワと・・・。
2学期通常授業スタート。
夏期講習最終週
夏期講習全開⑦(茶屋町編)
データで確認。
学校宿題に必死です。