普通科倍率。
成長日記こんにちは。
公立普通科の倍率が先ほど発表となりました。
昨年はこの時点で岡山芳泉の定員割れは衝撃的でしたが今年は岡山朝日。
(0.97)320人対して311人。
昨今のゆるーい雰囲気で難度の高い問題が嫌われているのか・・・?
城東(1.25)320人対して399人、西大寺(1.47)200人対して294人は相変わらずです。
玉野光南普通科は定員ジャスト。(1.00)
倉敷青陵(1.02)320人対して327人 倉敷天城(1.08)240人対して260人、倉敷南(1.28)320人対して409人、古城池(1.20)280人対して336人も
前回調査とほぼ変わらず。
玉島普通科と(0.96)総社普通科(0.98)玉野(0.83)は定員割れで現時点でホッとしている生徒さんも数名が浮かびます。
あくまで今回は2次希望調査。
最終で西大寺、玉野光南、倉敷南あたりに動きがあるでしょう。
今日も成長ある1日でありますように。