成長のカギ。
成長日記こんにちは。
倉敷市は中間考査が返却され、岡山市は来週から中間考査です。
結果が出た生徒さんと出なかった生徒さんの差。
これは当塾のテスト対策補習の参加率と相関があります。
「自分で好きなようにやりたい。」
「提出物がまだ終わっておらず、それどころではない。」
この2つが大きな理由でしょう。
自分で好きなようにやっているから提出物が遅くなる、という事実に気がつないのでしょう。
自分主導のスピードを相手主導のスピードに合わせていく。
それが成長のカギです。
今日も成長ある1日でありますように。