BLOG

成長日記の記事

自己診断テストを考える。 成長日記

自己診断テストを考える。

こんにちは。中3生は本日で自己診断テストが終わったと思います。中学校は今回の自己診断テストの成績でほぼ生徒さんの受験校の目途を付けていきます。普通科進学校希望の場合は5教科で400点以上が目安です。…

夏期講習はジワジワと・・・。 成長日記

夏期講習はジワジワと・・・。

こんにちは。茶屋町校の夏期講習も終了です。人気の中3国語。幟も通常バージョンにしました。講習での頑張りは秋以降にジワジワと効いてきます。そう。秋からは模試月間になります。今日も成長ある1日であります…

2学期通常授業スタート。 成長日記

2学期通常授業スタート。

こんにちは。本日から公立の中学校は始業式でした。初日からいきなり自己診断テストがあった学校もあります。当塾も今日から通常授業のスタートです。講習をとっていない生徒さんはほぼ1ケ月ぶりの再会です。2学…

夏期講習最終週 成長日記

夏期講習最終週

こんにちは。今日も夏期講習。中3の社会と理科は本日が最終日でした。社会は時代の流れを平安から江戸まで俯瞰しました。理科は演習形式で生徒さんからのリクエスで単元を個々にやりました。リクエストは浮力・岩…

夏期講習全開⑦(茶屋町編) 成長日記

夏期講習全開⑦(茶屋町編)

こんにちは。夏期講習も今日を入れて後4日。問題のレベルも上がっています。今日も成長ある1日でありますように。 

データで確認。 成長日記

データで確認。

こんにちは。小6生より中3生のほうが家庭学習をしていない生徒さんの率が高い!2025年のデータです。平日に授業以外で学習する時間が1時間以上が54.5%(中3生)小6生の58.1%を下回っています。…

学校宿題に必死です。 成長日記

学校宿題に必死です。

こんにちは。お盆休みも遠い昔のような感じで・・・夏期講習です。自習スペースは学校の宿題に追われている生徒さんたちで満員です。もう少し早くやればいいのに・・・・。2学期始業式までカウンダウンの彼らには…

夏期講習再開。 成長日記

夏期講習再開。

こんにちは。お盆休みが終われば一応は残暑となるはずですが、まだ真夏のような毎日です。体調はいかかでしょうか。当塾も本日より夏期講習がスタートしています。今週が最終週ということで、どのような成果を一人…

夏期講習全開⑥(妹尾編) 成長日記

夏期講習全開⑥(妹尾編)

こんにちは。今日も頑張りました。本日で妹尾校は夏期講習前半が終了です。12日火曜から17日までお休みです。今日も成長ある1日でありますように。

夏期講習全開⑤ 成長日記

夏期講習全開⑤

こんにちは。本日10日日曜日で茶屋町の夏期講習も前半終了です。夏期休校をはさんで18日からスタートします。成長ある1日でありますように。

無料体験実施中

50分の無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。(初回面談とチエックテスト、体験授業2回)

受付時間 土日を除く16時~21時