できるのにしない。
成長日記こんにちは。
今日は”怒り”を生徒さんにぶつけました。
ある中3生。
課題でできるのにしていない箇所が目立つ・・・。
怒りの言葉を浴びせます。
彼の思いは逆に”できるからしない”という考え方かもしれません。
勉強は”できないことができるようになる”こと。
(常々言っています。)
だから”できること”は最初から目に入れないということでしょう。
今回は課題。
量を消化し質を上げる目的です。
今日も成長ある1日でありますように。
BLOG
こんにちは。
今日は”怒り”を生徒さんにぶつけました。
ある中3生。
課題でできるのにしていない箇所が目立つ・・・。
怒りの言葉を浴びせます。
彼の思いは逆に”できるからしない”という考え方かもしれません。
勉強は”できないことができるようになる”こと。
(常々言っています。)
だから”できること”は最初から目に入れないということでしょう。
今回は課題。
量を消化し質を上げる目的です。
今日も成長ある1日でありますように。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
花粉が・・・。
新年度授業開始
明日から成果の確認。
春期講習もそろそろファイナル。
春期講習も折り返し。
春講習絶賛開催中!
春講習始まっています。
2024年度最終日。
休みが多かった。
一般入試合格おめでとう!