BLOG

成長日記の記事

期末考査対策勉強中! 成長日記

期末考査対策勉強中!

こんにちは。定期考査の勉強をそろそろ始めましょう。今日は定期考査が平均点前後の生徒さんの場合です。あえて解法のパターン学習です。最低2回は繰り返しです。やればやるだけ成果が出ます。ということは、成果…

定期考査試験勉強をスタートさせよう! 成長日記

定期考査試験勉強をスタートさせよう!

こんにちは。期末考査前2週間にそろそろ入ってきました。(備西でそれどころでない?)1週間前には定期テスト範囲のワークなど学校教材の×の問題を2回目に入りたいところ・・・・。学校から配布されたワークを…

勝者と敗者。 成長日記

勝者と敗者。

こんにちは。昨日は天候にも恵まれ中学総合体育大会が各会場で行われたと思います。土曜の雨天の影響で、1回戦突破の生徒さんは本日月曜日に試合が組まれたケースもあるようで・・・・。(出席扱い)負けた悔しさ…

期末考査範囲。 成長日記

期末考査範囲。

こんにちは。期末考査の範囲表を本日、中3生の生徒さんが持って来てくれました。数学は展開・因数分解・平方根まで。英語は現在完了進行形・分詞まで。教科省改定の最初のテスト。とくに英語が読めません・・・・…

理科の成績を上げる。 成長日記

理科の成績を上げる。

こんにちは。今日は中3生が理科を希望。イオンの単元がよく分からないらしい。そもそも、中2の化学変化当りも怪しいような感じです。ひとまず、本日学校で履修していたイオンと電気分解をやりました。酸化銅を題…

中2英語のハードル。 成長日記

中2英語のハードル。

こんにちは。今日は中2英語のハードル、不定詞。中2生は?????????????です。名詞用法、副詞用法、形容詞用法と説明しても品詞を学習していないのでピンとこない。Toでつなげ。(Toは時間幅の意…

夏期講習受付中。 成長日記

夏期講習受付中。

こんにちは。2025年夏期講習が出来上がりました。生徒さんのみなさんには明日から送付します。今夏も”熱い夏にしましょう。今日も成長ある1日でありますように。  

新人講師研修。 成長日記

新人講師研修。

こんにちは。今日は新人講師さんの研修を行いました。生徒さんの質がここ数年、大きく変わりました。質が変わった生徒さんのモチベーションアップの秘策。受容→共感→傾聴→促し。我々を目にして模擬授業は緊張し…

検定締め切り近し。 成長日記

検定締め切り近し。

こんにちは。昨日に引き続き締め切り日連絡。7月12日当塾にて行います443回算数数学検定。まもなく締め切ります。6月9日(月)です。小学生のリベンジ組が2名います。7級突破目指して頑張ると思います。…

補習締め切り日。 成長日記

補習締め切り日。

こんにちは。今日は期末考査補習の締め切り日です。14日、21、28日の毎土曜にテスト対策補習を実施します。みんなでやるのか。一人でやるのか。それぞれ自由ですので強制はしません。参加の生徒さんは頑張り…

無料体験実施中

50分の無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。(初回面談とチエックテスト、体験授業2回)

受付時間 土日を除く16時~21時