他人の理解。
こんにちは。ゴールデンウイークも終了で本日から日常ですね。明日から早速、中2生は広島研修、今日から中1生は玉野研修などなどまだまだ行事が目白押しです。来週から修学旅行の生徒さんもおり、修学旅行が終わ…
BLOG
こんにちは。ゴールデンウイークも終了で本日から日常ですね。明日から早速、中2生は広島研修、今日から中1生は玉野研修などなどまだまだ行事が目白押しです。来週から修学旅行の生徒さんもおり、修学旅行が終わ…
こんにちは。5月に入り”5月病”・・・?やる気がないという生徒さん。ダラダラダラダラと生産性が悪い。明日から当塾も4連休。休み明けから「しっかりやるぞ!」と気合入れです。今日も成長ある1日であります…
こんにちは。今日から5月。数学(算数)の1学期は計算単元です。小6生は分数計算。中1生は正負の計算。中2生は多項式・単項式の計算。中3生は乗法公式の展開と因数分解。高1生は整式の計算。みんなでやれば…
こんにちは。今週は28日から通常授業です。今日は修学旅行のお土産を持って来てくれました。ありがとうございます。USJ。修学旅行Lossにはならず次は体育祭で忙しいようです。今日も成長ある1日でありま…
こんにちは。今日はGWの中日(なかび)。運動部の部活の生徒さんは明日は早朝から練習試合がある生徒さんが多い。”早く帰りたい”オーラが満々。学校も今は懇談や運動会の練習などなど、やるべきことが多いよう…
こんにちは。明日から世間はゴールデンウイークです。中高生にはあまり関係ないようです。部活の秋季大会の練習、ゴールデンウイーク明けの体育祭の練習・・・・。そして人間関係。面倒なことが多いらしい。そう、…
こんにちは。今日、早朝の6時20分に新中3年生が修学旅行(関西万博・USJ・京都)に出発しました。よって、修学旅行シリーズ3回目。行先は沖縄で5月19日に出発。今から楽しみだそうです。国際通り、ひめ…
こんにちは。本日は11時より「岡山の教育を考える会」の会合に参加しました。久方ぶりの参加です。骨子は次年度2026年度4月の高校入試説明会です。その他以外にも「高校無償化の影響」さらに「中学校の部活…
こんにちは。「勉強のやり方がわからない・・・。」保護者様からの問いです。まずは知識の整理からです。当塾では「学びノート」の活用。インプットを整理してからアウトプットです。アウトプットは実際の問題演習…
こんにちは。「新しいクラスにも慣れた?」「え、いや、1クラスしないんで・・・。」想定外でした。小5の生徒さん。いつの間にか1クラスに。少子化なんですね。今日も成長ある1日でありますように。