BLOG

夏期講習申し込み。 成長日記

夏期講習申し込み。

こんにちは。7月に入った途端、夏期講習の申し込みを複数頂きました。締め切りは7月12日(土)です。夏に頑張りましょう!!今日も成長ある1日でありますように。

残念な生徒さんたちをなくしていこう。 成長日記

残念な生徒さんたちをなくしていこう。

こんにちは。塾内では期末考査が終わった生徒さんとこれからの生徒さんと交錯しています。いつもいつもですが、結果が”できた”の結果です。わかる→できる→とれると表現しています。ほとんどの生徒さんが”わか…

期末考査問題。 成長日記

期末考査問題。

こんにちは。中学生は教科書改訂があり、とくに英語の教科書が大きく変わりました。今までは中学3年間で英単語数が1200語。これが今改定で1800語近く。どのような期末考査問題になるのだろうか・・・と。…

初動の遅さ。 成長日記

初動の遅さ。

こんにちは。期末考査がいよいよ始まりました。勉強週間です。テストの前にならないと集中しない・・・昨今の中学生たち。いろいろ行動を見ていると一言”初動が遅い”部活もなく16時前に帰宅→疲れてごろ寝スマ…

説明会に参加。 成長日記

説明会に参加。

こんにちは。本日は理中の説明会に参加してきました。当塾の生徒さんもお世話になっています。岡山の私立中学で定員を満たしているのは理中を含めて3校のみのなか、2019年より県立高校入学OKを前面に打ち出…

英検合格おめでとう。 成長日記

英検合格おめでとう。

こんにちは。本日は朗報!。英検準2級合格しました。(よかった〜)毎週2時間英検対策に絞り授業を行いました。本人の努力の賜物です。2次もその調子で突破です。今日も成長ある1日でありますように。

英語は? 成長日記

英語は?

こんにちは。中学生は教科書改訂後の初の定期考査です。とくに英語は単語数も増え、構成も変り旧教科書とは別物のような感じです。どのような問題が作問されるかは読めません。おそらく実力テストのような英梧長文…

期末考査範囲変更。 成長日記

期末考査範囲変更。

こんにちは。授業の進みが遅いので範囲が狭くなった・・・。例年、試験1週間前になると学校授業は猛烈スピードで進みます。生徒さんの理解度などは考えてくれません。その点、「範囲が狭くなった。」はよかったの…

期末考査対策勉強中! 成長日記

期末考査対策勉強中!

こんにちは。定期考査の勉強をそろそろ始めましょう。今日は定期考査が平均点前後の生徒さんの場合です。あえて解法のパターン学習です。最低2回は繰り返しです。やればやるだけ成果が出ます。ということは、成果…

定期考査試験勉強をスタートさせよう! 成長日記

定期考査試験勉強をスタートさせよう!

こんにちは。期末考査前2週間にそろそろ入ってきました。(備西でそれどころでない?)1週間前には定期テスト範囲のワークなど学校教材の×の問題を2回目に入りたいところ・・・・。学校から配布されたワークを…

無料体験実施中

50分の無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。(初回面談とチエックテスト、体験授業2回)

受付時間 土日を除く16時~21時