力がついたかな?
こんにちは。特別入試も1週間を切りました。受験生の大方が特入で高校進学を決める昨今、普通科組は置いてけぼり・・・。否応なしに特入受験生に目がいきます。1週間前に出来ることをよく考えてください。新しい…
BLOG
こんにちは。特別入試も1週間を切りました。受験生の大方が特入で高校進学を決める昨今、普通科組は置いてけぼり・・・。否応なしに特入受験生に目がいきます。1週間前に出来ることをよく考えてください。新しい…
こんにちは。倍率も発表となり県立特別入試まではもうカウントダウンです。口頭試問を必死でやっている生徒さんも。そして中2生は受験生の中3生の雰囲気を感じながら、そろそろ進路を考える時期。本日も自習スペ…
こんにちは。公立普通科の倍率が先ほど発表となりました。昨年はこの時点で岡山芳泉の定員割れは衝撃的でしたが今年は岡山朝日。(0.97)320人対して311人。昨今のゆるーい雰囲気で難度の高い問題が嫌わ…
こんにちは。特別入試の倍率が発表されました。注目の岡山工業、倉敷商業、玉野光南の情報、昨年とは一転、高校入試らしい倍率に落ち着きました。岡山工業土木32人対して51人、1.59倍率、建築は65人で2…
こんにちは。私立高校入試お疲れ様でした。また、明日もコースによっては受験する生徒さんもいるかと思います。頑張ってほしいと思います。今日も成長ある1日でありますように。
こんにちは。今日の中3生は比較的易し目の〇〇高校の入試問題に取り組みました。数学は三平方の定理がない問題なので比較的よく出来ていました。〇です。英語の方がちょっと心配。Would like toとT…
こんにちは。ここ数日インフルエンザなど体調不良でお休みの生徒さんが多いです。とくに中3受験生たちは万全の状態で試験に臨んでほしい。体調管理を徹底してください。(手洗い、着替え、十分な睡眠と食事)さて…
こんにちは。高3生のみなさん、共通テストご苦労様でした。速いもので即日には解答速報が流れていました。さて、中3生はまずは私立高校入試ですね。先週土曜18日には私立高校の過去問題で補習を行いました。 …
こんにちは。本日、23,24日の私立高校入試の倍率が私学協会より発表でした。平均倍率4.96倍。7校7学科で定員割れです。近郊の岡山高校はまたもや残念ながら定員割れです。新校舎で勢いのある創志学園は…
こんにちは。本日、1月5日に受験した模試の結果を確認しました。うーん・・・・、です。成果が結果に表れていません。結果がでる生徒さんはすでに結果を知っています。知っているから結果が出ます。いつまでに何…